中等部サッカー部近況
いつもサッカー部を応援して頂きありがとうございます。
3年生は晴れの国リーグ(岡山県リーグ)を戦いながら、いよいよ高等部の練習に参加する時期がきました。このことは中高一貫教育の強みであり3年生という中学校年代の中でサッカーの技術・身体能力が一番伸びるであろうこの半年間において高校年代の強度・プレーの速さを体験することは来年4月からの好スタートにきっとつながると確信しています。
新チーム(1,2年生)は日々の練習・練習試合を重ねることで、チームの長所、短所が浮き彫りになってきましたが、まずは個人技術・判断力を伸ばすことに重点を置いて指導していきます。
「一人一人が上手くなることがチーム力のアップにつながる」というチームコンセプトのもと毎日のトレーニングを組み立てています。
選手を観察していると、学校生活(授業、清掃活動、学年・学級活動)にしっかりと取り組むことができている選手は技術の習得・個人戦術の理解が早く生き生きとプレーしています。改めて「普段の行動がサッカーに出る(反映される)」ことを痛感しています。
今月末からは岡山県新人戦地区大会が始まります。焦らずにじっくりと取り組んでいきます。
今後ともサッカー部にご声援をよろしくお願いいたします。
サッカー部総監督 中等部監督
寺本一郎








