2022ナショナルGKキャンプ選出
7月8日(金)~10日(日)に福島県Jヴィレッジで行われる「2022ナショナルGKキャンプ」に中等部1年生の岡野恭護君が選出されました。全国...
7月8日(金)~10日(日)に福島県Jヴィレッジで行われる「2022ナショナルGKキャンプ」に中等部1年生の岡野恭護君が選出されました。全国...
英語の授業で学んだ構文等を使って,料理のレシピを英語で作って,実際に家庭科室で,班毎にたこ焼きやクッキーをつくりました。学んだことが,ちゃ...
本日のLHRでは、研修旅行に向けた説明を実行委員が中心となって行いました。実行委員が作成したしおりをもとに、研修旅行の流れを確認しました。今...
文化祭に向けて計画中です。各グループに分かれて具体的なアイディアを出し合い、役割なども決めています。生徒が主体となって取り組んでいるので、ど...
MYP5年次(高等部1年)社会科は、新教育課程である「地理総合」と「歴史総合」を組み合わせた、『「地理レンズ」からみる歴史探究』をテーマに学...
先日、高2の新留学生に向けて第2回目の茶道講座が行われました。今回はお茶の歴史や作法を学びました。茶道を通じて人と仲良くすること、自分を見つ...
中等部は明日から期末考査です。今日はユニットの最後の振り返りをしたり、学習の見直しをしたり、各自がそれぞれの課題に取り組みました。明日からの...
本日2限は音楽でした。明日以降の期末考査もありますが、今日は実技のテストです。アメリカの作曲家、スティーブン・フォスターが作詞作曲した「主人...
本日は塾の先生方にご来校頂き学校を見学していただきました。IBで朝日塾が変わった!ということを感じて頂けた見学会だったように思います。新しい...
今日も残って自学自習をしている生徒がいました。家、学校、寮などそれぞれの場所で目標に向かってしっかり頑張ってほしいと思います。寺島