FM番組「夢創るおかやま人」に鳥海学園長が出演!
朝日塾小や朝日塾中等教育学校などを運営する朝日学園グループの鳥海十児学園長が、コミュニティFM (レディオモモ79.0MHz)の番組「夢創る...
朝日塾小や朝日塾中等教育学校などを運営する朝日学園グループの鳥海十児学園長が、コミュニティFM (レディオモモ79.0MHz)の番組「夢創る...
接戦の中、PK戦で粘り勝ちした朝日塾サッカー部生達の様子を聞いて、嬉しくなりました。「失敗したっていいじゃないか。本気の失敗は、次なる成長の...
生徒の夏休みは、教員にとっては研修期間。8月2日~5日、7日に、「IB(国際バカロレア)バーチャルワークショップ」がオンライン上で開催され、...
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」に朝日塾中等教育学校教育顧問が8月9日、出演!OHK「小学生英語暗唱コンテスト」をPRさせていただきま...
朝日塾小学校の佐久間賢志先生が、担任した子どもたちのアイデアを参考に、児童書「ハヤトの不思議な色鉛筆」を出版。山陽新聞(2021年8月8日「...
広島県呉市に2021年8月8日、DP地歴の内部評価ネタを集めに、生徒達と出かけました。同地には、蔓延防止等措置が発令されていないとはいえ、感...
8月4日はICT研修の3回目。テーマは、「授業動画の作成方法」でした。本校ICT委員会の若手教員が研修講師を担当。飽きさせない講座構成で、「...
食堂の皆様が差し入れて下さったピザや爆弾アイスを頂きながら、寮生が第1生徒寮で静かにサッカー観戦!7月31日18:00から観戦した対ニュージ...
県内の高校生を対象とした「ビジネスプラン作成講座」の第2回が7月31日、岡山県立図書館で行われました。本校からは高2DP生4名と文系コース生...
「先生、いつもありがとうございます!」進路や生活のことでいつもお世話になっていると、担任や寮の先生のために、近所のくぼ農園で立派なスイカを高...