MYP ENGLISH 5R
今、MYP ENGLISH 1Aのクラスでは5R(Refuse・Reduce・Reuse・Repair・Recycle)について学...
今、MYP ENGLISH 1Aのクラスでは5R(Refuse・Reduce・Reuse・Repair・Recycle)について学...
日本人の演劇部員と中国人の演劇部員が、複数言語で取り組んできた、国境をこえた新型コロナウイルス対策を求める読み聞かせ動画の配信に向けた取り組...
本校演劇部がコロナ対策の絵本と、その読み聞かせ動画を作成したことが、本日(1/28)の山陽新聞朝刊 岡山市民版22面に掲載されています。是非...
本日(1/27)、高等部1年生留学生を対象に茶道講座が実施されました。先生に立て方を教えてもらい、自分でお茶を立ててみました。お味はいかがで...
本日は各学年模試が行われました。中等部3年生はLHRの時間に、以前から取り組んでいたIDUの調べ学習を進めました。授業参観での発表に向けて頑...
岡山市立公民館大会「地域づくり学習会~子どもを通した地域づくり」が、1月23日午後、岡山市立瀬戸公民館で開催され、高等部1年の畠中穂華さん、...
中等部2年生のMYP3家庭科の授業の様子です。小さい子どもに向けたオリジナルのオモチャを作っています。学んだことをもとに、話し合い、設計、製...
高等部2年の根石陽菜乃さんが第62回中国高等学校スキー選手権大会に出場しました。見事、ジャイアントスラローム競技で2位、スラローム競技で優勝...