OHK番組なんしょん生出演!
先日、本校中等部2年生の生徒たちがOHK番組なんしょん内「ミルンヘカモン」のコーナーに生出演しました。緊張している様子はありましたが、本校の...
先日、本校中等部2年生の生徒たちがOHK番組なんしょん内「ミルンヘカモン」のコーナーに生出演しました。緊張している様子はありましたが、本校の...
夏はやっぱり海!4月には山(鬼ノ城)に行ったので鬼つながりで女木島に行ってきました。洞窟の中は13℃!!涼し~い!洞窟の前の空には虹がかかっ...
中3生は「四字熟語カルタ」をしました。教師が意味を書いた読み札を読み,4〜5人のグループに分かれた生徒たちが,四字熟語のカードを取り合うので...
7/11(火)ディスカッションの授業で外部講師の方に講演をしていただきました。 「こどもたちを被害者にも加害者にもしないために」と題して、...
3限社会の時間を使い,講師を招き租税についての学習をしました。税のクイズもあり,生徒は楽しそうに話を聞いていました。グループ学習では公正さを...
中1ではスクールカウンセラーの爲清先生にお話をしてもらいました。最初にじゃんけんをして先生に絶対勝つ手を出してねにはスムーズに反応できるみん...
7/7「土砂災害の減災を願う日」をテーマに授業を行いました。学年団教員で大学生の時に西日本豪雨を経験した先生から、実際に復興作業に加わった体...
今日はオープンスクールでした。2限目は数学の授業見学でしたが、3限目の特別活動でピアノリサイタル。♪革命 ♪情熱大陸など5曲以上弾いてくれた...
7月8日(土)第1回オープンスクールにお越しいただきありがとうございます。今回のオープンスクールでは中等部3年のサッカー部がユニフォームでお...
本日3限 夏期特別授業「NIEとMYPをつないで課題研究新聞をつくろう」の続きです。【課題研究新聞づくりの流れ】①「SDGs 日本トップ20...