高等部サッカー部「サッカー選手権大会」
今週から「サッカー選手権大会」が開催されます。朝日塾はシードで、2回戦からの登場です。昨年度は岡山学芸館高校さんが全国優勝を果たし、岡山県だ...
今週から「サッカー選手権大会」が開催されます。朝日塾はシードで、2回戦からの登場です。昨年度は岡山学芸館高校さんが全国優勝を果たし、岡山県だ...
本校サッカー部に在籍している、中等部2年生の岡野 恭護 君が9月16日(土)〜17日(日)の2日間、島根県で行われる中国トレセンU-14に選...
本校サッカー部では、全員揃って「いただきます」の合掌で食事をスタートするようにしてします。まずは残さず食べること。好き嫌いをせずに食べること...
朝日塾にはトレーニングルームという設備があります。主に、強化指定部であるサッカー部が使用していますが、サッカー部では機材を使った筋力トレーニ...
「生命(いのち)の大切さを知ろう」という演題で岡山二人クリニック理事長 林伸旨先生にご講演頂きました。中等部2年の保健体育委員が司会と謝辞、...
開会式の様子です。生徒会による全校制作の横断幕のお披露目がありました。【教諭 平松綾子】
先生!お母さんに言われました。僕は笑顔が少ないからインスタに上がらないって。だから笑顔の写真を撮ってください!と言うので写真を撮りました。迷...
第20回の紅華祭~文化の部~を振り返っていきましょう。高3生は最後の紅華祭~文化の部~になります。模擬店のテント設営をしてくれました。中等部...
たこのみ焼き⁇ タコだけ焼くのか、タコとお好み焼きを焼くのか… SNS上でも話題を呼んだ高2の屋台。お子様を連れて紅華祭...
紅華祭文化の部のオープニングとしてPTA教育講演会が開催されました。お越しいただいたのは、車いすアスリートの廣道純さん。なんと杉原大輔先生と...