MYP2 数学 中1
マンデーテストが返ってきて100点満点だった人や、木曜日に補習を受けることになり残念がる人もいましたが、わからないところや出来ないことをその...
マンデーテストが返ってきて100点満点だった人や、木曜日に補習を受けることになり残念がる人もいましたが、わからないところや出来ないことをその...
前回の詩の添削を受けて、本日はiPadを使って写真と詩を提出できるようにクラスルームで使い方を学びました。 また、毎日課題も頑張ってい...
プランターに種を植えました。班ごとに分かれて植えていきます。お水をあげます。発芽が楽しみですね!
岡山も梅雨入りし、校内も湿気が多いですが、18期生はそれぞれの担当場所をきれいにしてくれます。いつもありがとう!!給食当番が片づけます。玄関...
前回制作したデカルコマニーの作品から詩の創作を始めました。 作品を見つめ、イメージが浮かんだ言葉を書きだしていきます。 ...
毎日課題で新聞コラムやニュースをノートに貼って勉強しています。国語に関係する記事だけでなく、英語の記事にもチャレンジしています。一人1台ip...
今日はみんなが楽しみにしていた「デカルコマニー」の作品制作をしました。探究テーマ「ものの見方は人によって異なり、誰もが創造性を持つ。」を証明...
3限目の数学の授業で、iPadに入っている数学のアプリを使い,問題を解いていきました。この時間は朝日塾のパンフレット撮影もしていて、生徒は楽...
4月13日の中1です。 今日は英語の授業と対面式がありました。 英語ではペアになって英会話の練習をしました。 対面式では先輩から温かい...
授業が始まりました。音楽と理科の様子です。音符の書き方や休符の書き方を練習しています。 理科ではルーペの使い方を学習するところです...