中2 塾小4年生との交流会
中等部2年生は本日朝日塾小学校の4年生との交流行事でした。小学生の田植えの手伝いをしながら、田植えの前後で「モルック」というスポーツで交流を...
中等部2年生は本日朝日塾小学校の4年生との交流行事でした。小学生の田植えの手伝いをしながら、田植えの前後で「モルック」というスポーツで交流を...
MYP3(中等部2年)教科:個人と社会(社会・地理的分野)単元:武家政権の成長と東アジア「研究課題の説明」 生徒は、現代を担う一人として、武...
メディアセンターに行くと…。カフートを使って英単語を正確に入力している模様。もう一つのクラスはマンデーテストをパフォーマンスでするということ...
朝日塾の英語は習熟度に分かれて学習をしていきます。英検1級や準1級の単語をMonoxerを使って効果的に学習します。もう使い方には慣れました...
中等部2年生は本日1限の特活の時間に「自己紹介すごろく」を行いました。お互いのことをよく知っているはず!と思っていても知らないことがたくさん...
新体力テストのシャトルランを行いました。準備運動をしてSTART!走り切った後は「も~あの音聞きたくな~い」というぐらいベストを尽くしたよう...
本日、河原邸にてタイACSP短期留学の生徒と一緒にそば打ち体験を行いました。各グループで会話やジェスチャーでやり取りしながら、良い表情で活動...
課題考査も終わり、今日は新年度最初のLHRの時間がありました。学年主任より学校目標「利他・叡智・剛健」の話があり、「利他」とはどうすること?...
いよいよ明日,3月1日(水)は卒業式です。 中等部の生徒は卒業式には出席しないので,今日,生徒会主催の「卒業生を送る会」で卒業生を見送り...
先日本校では、次年度のパンフレット用の撮影が行われました。様々なシーンで活躍した本校生徒の撮影の裏側(オフショット)を一部ここに上げさせても...