DP体験授業 Language and literature
現在高等部1年生(19期生)の希望者対象にDP体験授業を実施しています。24日(金)の3・4限の時間は言語と文学でした。今回の体験授業では「...
現在高等部1年生(19期生)の希望者対象にDP体験授業を実施しています。24日(金)の3・4限の時間は言語と文学でした。今回の体験授業では「...
日時:2025年10月22日(水)13時~場所:岡山コンベンションセンター岡山市で開催されている「第14回グローバルRCE会議」に、本校から...
10月10日に1日旅行(1Day Trip)を行いました。今年度は、倉敷市にある「児島ジーンズストリート」と「ブラジリアンパーク鷲羽山ハイ...
9月16日(火)に岡山中央病院 産婦人科 周産期センター長・医師の江口勝人先生にご来校いただき、高等部生徒対象に性教育講演会を実施しました...
8月25日(月)14時~16時半岡山大学 自然科学棟2階にてユネスコスクール高校ネットワークの事前学習会に高校生約70名が参加し、本校からは...
8月27日(水)、来週にせまった紅華祭(文化の部)の模擬店前売りチケット販売が行われました。高等部1年生は、ワッフル・アイスパンケーキ・タピ...
8月22日(金)大阪・関西万博:おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~EXPOメッセ「WASSE」...
8月23日のDP説明会後にフェアレーン岡山で学年懇親行事を行いました。生徒・保護者・教員がグループごとに分かれ、ボウリングを楽しみました。子...
地元素材やその背景などのPRを商品開発やWSなどで幅広く活動されている団体「くらしき女子Collection」が、大阪・関西万博:おかやま「...
現在、高等部1年生の物理基礎では「複雑な事象をモデル化して整理する」ことをテーマに探究を進めいています。先日は、射法投射と自由落下を同時に行...