MYP5 個人と社会特別編「岡山大学哲学カフェ体験学習」
本日5・6限
「岡山大学哲学カフェ体験学習」
岡山大学准教授・IB入試推進室 室長 サビナ マハムド 先生を講師にお迎えし、「哲学カフェ体験学習」を開催しました。また、体験学習をサポートしていただくため、同大学主任UAA(University Admission Administrator)近藤 治 先生にもご来校いただきました。
▲「哲学カフェ体験学習」では、「agree or disagree」(賛成するかしないか)を意識することです。相手の気持ちを大事にすることは大切ですが、相手に対して過剰な気遣いが返って、消極的なコミュニケーションになってしまい、効果的な対話になりません。
相手とのトラブルを避けるため、ただただ相手の意見を一方的に受け入れてはいけません。相手へのリスペクト(尊敬)を前提に、「思いやり」や「やさしさ」をもって接することも大切です。
▲前半は「アクティビティ(アイスブレイク)」で思考を和らげます。
「Which figure (no.) on the right matches your feeling at this moment and why?」
自分の事だけでなく、他者の発表を聞く際は「相手へのリスペクト(聞く姿勢)」が大切です。
※共通点や相違点を知ることで、より相手の事(認識)を認識できるはずです。よりよい形で「聞く姿勢」を意識すれば、「コミュニケーションスキル」を向上させることにつながります。
▲後半は各グループで、以下の問いから1つ選びグループの見解を深め、代表生徒が発表しました。
Q1.I would never live in "Wajima," the most affected area. Agree or Disagree? Explain. 最も被害の大きい地域である「輪島」には絶対に住みたくない。賛成ですか、反対ですか?
Q2.The Japanese government's response to the earthquake could have been faster. Agree or Disagree? Explain. 日本政府の地震への対応はもっと迅速だったはずだ。賛成ですか、反対ですか?
Q3. The "weak transportation network in the affected area" was a big reason for the slow recovery. Agree or Disagree? Explain. 「被災地の交通網の弱さ」が復興が遅れた大きな理由だ。賛成ですか、反対ですか?
Q4.The damage was greater because most houses affected were not "earthquake resistant." Agree or disagree? Explain. 被害が大きかったのは、被害を受けた家のほとんどが「耐震構造」ではなかったからだ。賛成ですか、反対ですか?
▲今回の「哲学カフェ体験学習」を通して、ATLスキルのひとつ「批判的思考」のトレーニングや、「能登半島地震」をテーマにグループディスカッションや発表を行い、さまざまな文化背景や経験(価値観)をもつ生徒同士が協力し、学び合うことで、多文化への感性や課題発見力を高める機会となったと思います。
▲サビナ先生、近藤先生、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。