図書委員会主催 あみだくじ大会
本日12月16日(水)、図書委員会主催の「グッズ争奪あみだくじ大会」が行われました。雑誌の付録などのグッズを手に入れるチャンスです。図書委員...
本日12月16日(水)、図書委員会主催の「グッズ争奪あみだくじ大会」が行われました。雑誌の付録などのグッズを手に入れるチャンスです。図書委員...
本日、12月15日の高等部3年生の3限の授業は体育でした。男子はサッカー、女子はバレーボールです。とても寒い中ではありましたが、元気いっぱい...
COVD-19感染拡大防止に向けて世界に貢献するために、演劇部が練習を重ねてきた完全オリジナルムービー「コロナのコロ蔵(日本語版)」の声の吹...
2020年12月9日、中等部1年から高等部1年までの生徒達総勢100名以上で、感染症対策に気をつけながら徳島県の大塚国際美術館に世界中の名画...
いよいよ12月になり、高等部3年生は共通テストの日が近づいてきました。数学の授業中に少しお邪魔しました。真剣な様子です。体調を崩さないように...
12月6日(日)、新型コロナウイルス感染拡大のために約1年間実施がなされていなかった日本語能力試験が、クレド岡山(N3)、岡山商科大学(N1...
一年以上にわたる地域貢献ボランティアの実績が認められ、中国・四国地方の代表者になった高等部1年のルーヤンくんが、日米最大のボランティアに関す...
今回の単元は、公民的分野と地理的分野を合わせた「SDGsにつながる行動(環境と共生)」をテーマに授業を進めています。本日4・5限環境学習セ...
今回の単元は、公民的分野と地理的分野を合わせた「SDGsにつながる行動(環境と共生)」をテーマに授業を進めています。本日2・3限期末考査レ...