非行防止教室
本日6限、岡山北警察署の方に来て頂き、非行防止教室を行いました。犯罪や良くない行動は理解しているつもりが、何気ない行動や何気ない言動が相手に...
本日6限、岡山北警察署の方に来て頂き、非行防止教室を行いました。犯罪や良くない行動は理解しているつもりが、何気ない行動や何気ない言動が相手に...
1学期期末考査を目前に控えた本日の社会での授業では各自で作成したパンフレットの発表を行いました。4人グループに分けてグループメンバーの前に出...
朝日塾中等教育学校に入学して、2ヶ月が経ち、授業も本格的にMYP評価に関わる活動が多くなってきました。仲間と協力しながら組み立てるものや、創...
中等部1年生は現在、正の数・負の数の学習をしています。今日は正しい計算を素早く行えるように、BINGO大会を行いました。ルールはとても簡単!...
本日のLHRの活動はA組、B組それぞれ各クラスで行いました。【A組の活動】□ 4/24(木) 学力推移調査の回答の仕方の確認□ レクリエーシ...
4/9(水)に行われた入学式から、5日を終えました。とにかく元気がありすぎます!!いろんなことが初めてになってくるので、キラキラした目で全て...
本日、第22期生の入学式が挙行されました。新中等部1年生たちは、期待に胸を膨らませ、緊張した面持ちで入学式に臨みました。本日より、朝日塾での...
明日の立志式のために中1が式場の清掃と準備をしてくれました。その美しい会場で、立志式の礼法指導とリハーサルが行われました。中1のみんなも姿勢...
1/25(土)に中等部生徒はGTECを受検しました。本校では、年に一度中等部全生徒を対象に行っています。一年間の学びの成果を出せるようみんな...
24日(金)6時間目の家庭科にて、6つの基礎食品群を用いてサンドイッチをつくるという内容で調理実習を行いました。ハム、チーズ、トマト、レタス...