中1 放課後girl’s
昨日は男子の放課後の風景を紹介しましたが、本日は女子たち。教室をのぞくと手でハートを作ってくれました。羽がついているハートなんですって。かわ...
昨日は男子の放課後の風景を紹介しましたが、本日は女子たち。教室をのぞくと手でハートを作ってくれました。羽がついているハートなんですって。かわ...
「なぁ、放課後、ピアノの練習したいから歌ってくれん?」「ええよ」という声が聞こえてきました。体育館のグランドピアノで紅華祭文化の部での音楽発...
夏休みを前に6限でワックスかけ。中1ははじめてのワックスかけなので高2の先輩が手伝いに来てくれました。エアコンのフィルターの掃除。背の高い先...
朝日塾中等教育学校はNIE実践校。今日は新聞を使って「コラージュ川柳」に挑戦しました。5音・7音の言葉を切り抜き、コラージュしていきます。川...
校外学習の振り返りで新聞づくりをします。今回はチームの人数が2人や3人なので模造紙の半分のサイズで作ります。18日火曜日には完成したいです!...
特別時間割期間で、いろいろな講義を受けます。7/13には朝日塾中等教育学校では生徒会活動UNIQLO「届けよう 服のチカラ プロジェクト」に...
夏はやっぱり海!4月には山(鬼ノ城)に行ったので鬼つながりで女木島に行ってきました。洞窟の中は13℃!!涼し~い!洞窟の前の空には虹がかかっ...
中1ではスクールカウンセラーの爲清先生にお話をしてもらいました。最初にじゃんけんをして先生に絶対勝つ手を出してねにはスムーズに反応できるみん...
今日はオープンスクールでした。2限目は数学の授業見学でしたが、3限目の特別活動でピアノリサイタル。♪革命 ♪情熱大陸など5曲以上弾いてくれた...
待ちに待った「コケ」の日。朝から降り続く雨。「そんなの関係ない!」と生徒の声。写真を撮っていたら傘を差し出してくれるイケメンハート。&nbs...