中1 LHR スクールカウンセラーの先生の紹介
スクールカウンセラーの先生とお話しました。不安なことや心配な心が出てきたら、先生に話してほしいです。保健室には先生に聞いてほしいことや相談の...
スクールカウンセラーの先生とお話しました。不安なことや心配な心が出てきたら、先生に話してほしいです。保健室には先生に聞いてほしいことや相談の...
4限目に生徒会主催でタイのACSPから短期留学に来てくれた皆さんのウェルカムパーティーが行われました。じゃんけん列車で全校一位になったのは中...
初めての授業はガイダンスの後、身近な植物をルーペで観察しました。ルーペの使い方を学習しました。観察したものをスケッチします。理科の先生の言わ...
コミュニケーションを上手に取りながら自分のペアを探す!という方法で班決めを行いました。ルールは①英語だけ②ジェスチャーだけ③イラストだけの3...
新しいクラス、新しい学友!こんにちは!IBの10の人物像の中から2つ選び自分の目標を紹介しました。みんなのことをもっと知りたいです!「心を開...
朝日塾中等教育学校の中等部では生活ノートを活用して、中学生として生活と学習のリズムをつかんでいきます。一日の振り返りを6行書く欄がありますが...
教室に天使の羽が落ちていました。やっぱりそうだ。みんな天使だったんだ…。休憩中のホッと一息のみんなです。かわいいでしょう。天使ですから。【教...
メディアセンターは6年間の学びを支える知識の宝庫です。利用の仕方と活用の方法のガイダンスを受けました。朝日塾中等教育学校では、ジャパンナレッ...
小学校の給食とは違う感じだったと思います。中等部では清掃の後昼食をカフェテリアで取ります。自分で食べられる量のご飯をよそって食べます。今日は...
4月10日、中等部1年生も春課題考査を受査しました。提出物の課題も全員提出!本当に素晴らしいです。試験の後はオリエンテーションです。朝日塾中...