朝日塾から関西学院大学に進学した卒業生が記事に!
朝日塾中等教育学校から関西学院大学体育会スキー競技部に進学した根石さんが新聞記事に! (矢吹喜一朗.「力強い滑り コー...
朝日塾中等教育学校から関西学院大学体育会スキー競技部に進学した根石さんが新聞記事に! (矢吹喜一朗.「力強い滑り コー...
最近の給食のお話。「寒い日の味噌ラーメンはいいなぁ」と。肉まんも多めにいただいた。給食は野菜取り放題!! 野菜でメインが見えなくな...
高等部2年の新教育課程「公共」は、昨年度までのMYP授業で培ったATLスキルを活用します。また、ロイロノートとClassroomを組み合わせ...
3学期のユニットは「自分を見つめる」です。重要概念は「ものの見方」、グローバルな文脈を「アイデンティティーと関連性」として、米倉斉加年『大人...
まず、塩、砂糖、片栗粉それぞれの色、におい、手触りを記録し、水を加えた時の様子と、加熱した時の様子を観察します。その次に、各グループで異なる...
編入生を迎えた高1生。 「名前を呼び合えるゲームって何かないかな?」と代議員たちが考えて、「頑張ってるからどうぞ〜」と隣り町の藤堂...
年末にエコボランティア活動で訪れた七曲神社に初詣に行きました。境内の中に入り,玉串の奉納手順も学び,お祓いもしてもらいました。地域を知ること...
2024年になって授業のはじめ5分で漢字テストを始めました。20期生は毎日課題で漢検2級までの漢字の練習を終えています。中1の教科書に出てく...
本日より大学入学共通テストが始まりました。岡山大学、岡山商科大学、山陽学園大学の3会場に分かれての受験になりました。緊張した面持ちでそれぞれ...
明日から始まる大学入学共通テストに向けて、激励会がありました。先生たちの熱い思いや、成功体験、失敗談、リラックスする方法、リラックスするツボ...