中1MYP2言語と文学 "So so , also so einer bist du."
ヘルマン・ヘッセ『少年の日の思い出』は翻訳文学です。多くの日本人は教科書に採録されている高橋健二訳に親しみを持っていて「そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。」といえばある人物を思い出すでしょう。そこでヘッセの原文をドイツ語で見ていきました。そして高橋健二訳と岡田朝雄訳、さらにはAIで翻訳させたものを比較して分析していきます。人によって訳が違うこと、さらにAIの翻訳ではなぜ違和感を感じるのか言葉で説明していきます。また、総括的評価課題のコメンタリーの準備で2つの文学作品の共通点を探して比較していく課題にも取り組んでいます。書くためには素材を集めていかないといけません。連休もありますので、しっかり準備していきましょう。
【国語科教諭 平松綾子】







