19期生 入学おめでとう!
始業式の後、中等部2年生は入学式の準備をしました。先輩方がしてくれたように、1年生のために教科書を運び、黒板アートのチームと階段アートのチー...
始業式の後、中等部2年生は入学式の準備をしました。先輩方がしてくれたように、1年生のために教科書を運び、黒板アートのチームと階段アートのチー...
4月7日(木)朝8時20分頃から生放送のRadio momo「夢一途に〜朝日塾中等教育学校」のコーナー。テーマは、「夢一途に〜生徒が前のめり...
NIE実践校・朝日塾。年度末にDP生を対象に行った「ウクライナ侵攻の世界史的位置づけ」と題する授業を受けて、留学生が新聞投稿!2022年4月...
国際バカロレアMYP・DP一貫教育の認定校になってから一年。【2021年3月24日 認定記者会見時】岡山市立御津公民館主催「御津いきいき大学...
本日は修了式がありました。また,各種表彰もされました。 (新谷)
2021年末、道路から見えにくいお庭で転倒して動けなくなっていらした高齢の方を発見して通報、救助にあたった高1留学生が、岡山県青少年相談員の...
「ウクライナ侵攻の世界史的位置づけ」授業。NIE実践校で、各種新聞資料と世界史テキスト、資料集を使ってやってみた。Newspaper in ...
「学校の枠なんか飛び越えちゃえ!」朝日塾中等教育学校と御津高校の高校生たちが地域を元気にするために立ち上げた「御津元気プロジェクト」について...
2022年度生徒会役員選挙が実施されました。立候補者とその推薦者の熱い演説の後、それぞれのクラスで投票が行われました。(杭田)
中1が修了するまでもう少しということもあり,最後のディスカッション・LHRでドッチボールと警泥を行いました。6限は体育館でドッチボールを行い...