Unique flowers
自分の教え子が作詞・作曲した曲だから感動したのか、それとも単純にすごいから心動かされたのか…。とにかくすごいから、ラジオの生放送にいざなった...
自分の教え子が作詞・作曲した曲だから感動したのか、それとも単純にすごいから心動かされたのか…。とにかくすごいから、ラジオの生放送にいざなった...
冬期課題考査の問題の解説を受けています。水とアルコールの間に氷が浮く現象の疑問を考えるために実験を行い,生徒は解説をしっかりと聞いていました...
1月11日(火)4時間目に性教育講演会が行われました。今回は「安心できる関係のために~大切なあなたへ~」をテーマに本校のスクールカウンセラー...
あけましておめでとうございます。生徒は元気に登校し,3学期が始まりました。校長先生の話しを熱心に聴き,嬉しい報告(詳しくは12月27日記事)...
新年明けましておめでとうございます。「利他・叡智・剛健」を兼備した次代を担うリーダーを育てる国際バカロレアMYP・DP一貫教育認定校「朝日塾...
ビブリオバトルに高等部2年A組の高亦非さんが参加し、本屋大賞にも選ばれた『流浪の月』を紹介しました。ビブリオバトルとは、5分間で自分がお勧め...
終業式を終えた25日11時過ぎ、寮日直に入っていたら、走り来る高1留学生(男子)が一人。「そんなに慌ててどうした? どうした?」というと、「...
これまで、学校法人みつ朝日学園朝日塾中等教育学校と岡山県立岡山御津高等学校は、岡山市立御津公民館の社会教育主事を「地域」と「学校」の橋渡し役...
本日は終業式が行われ,生徒は杉本校長の話しを熱心に聞いていました。2学期が終了し,明日から冬休みに入ります。各種表彰も行われました。(新谷)
12月21日(火)4・5限に中1~高2対象に「朗読鑑賞会」が開かれました。今回お招きしたのは、岡山で朗読の活動をされている「花音kanon」...