“宝木争奪戦”「枝宝木」を獲得!
500年以上続く天下の奇祭(日本三大奇祭)といわれる、「西大寺会陽(はだか祭り)」が、西大寺観音院で2月17日(土)に行われました。この「西...
500年以上続く天下の奇祭(日本三大奇祭)といわれる、「西大寺会陽(はだか祭り)」が、西大寺観音院で2月17日(土)に行われました。この「西...
本日3限「LHR」株式会社ベネッセコーポレーション中四国支社 菅原 麻由果 様にご来校いただき、「これからの学習に向けて」と題して、生徒対象...
高等部2年の新教育課程「公共」は、昨年度までのMYP授業で培ったATLスキルを活用します。また、ロイロノートとClassroomを組み合わせ...
実験中!!DP「化学」の合間の休憩時間、話しかけてもあまり相手にしてもらえませんでした… 「ご、誤差が(°▽°)」 失礼...
今朝、司書の先生から「産経新聞社が発行している、新聞作成ソフト『かんたん号外くん』のIDとパスワードを取得しました。」と連絡があったので早速...
高等部2年の新教育課程「公共」は、昨年度までのMYP授業で培ったATLスキルを活用します。また、ロイロノートとClassroomを組み合わせ...
高等部2年の新教育課程「公共」は、昨年度までのMYP授業で培ったATLスキルを活用します。また、ロイロノートとClassroomを組み合わせ...
日時:2023年12月17日(日)11時45分~17時場所:岡山コンベンションセンター 1階イベントホール高校生を対象に行われたESDカフェ...
本日 特別時間割「校外学習・吉備中央町プロジェクトミーティング」ロマン高原かよう総合会館にご訪問させていただき、校外学習(吉備中央町体験学習...
NIEの活動で新聞を読んで感想文を書きます。新聞から関心のある記事を探して、論理的に書いていきましょう。【国語科教諭 平松綾子】