「鳥取・島根研修旅行」に行ってきます!
高2(14期)生は、本日より2泊3日、「鳥取・島根研修旅行」に行ってきます!日本文化を堪能しながら、14期生共通の思い出づくりをしてきます。...
高2(14期)生は、本日より2泊3日、「鳥取・島根研修旅行」に行ってきます!日本文化を堪能しながら、14期生共通の思い出づくりをしてきます。...
第一次世界大戦と第二次世界大戦の間の戦間期を高等部2年のDP「歴史」の授業で扱っているので、『モダンタイムス』の冒頭20分ほどを生徒に観せま...
広島県呉市に2021年8月8日、DP地歴の内部評価ネタを集めに、生徒達と出かけました。同地には、蔓延防止等措置が発令されていないとはいえ、感...
県内の高校生を対象とした「ビジネスプラン作成講座」の第2回が7月31日、岡山県立図書館で行われました。本校からは高2DP生4名と文系コース生...
高2DP生が、旧国道53号線が通る金川駅周辺と国道53号線沿いの2地点を中心に、2グループに分かれて、金川の気温、歩行者や自動車等の交通量を...
高2生は、文化祭でタイ、中国、日本の夏祭りをイメージした屋台の出店を計画中です。20日火曜日、タイの屋台でよく提供されるライスヌードルを炒め...
県内の高校生を対象とした「ビジネスプラン作成講座」が7月24日、岡山県立図書館で行われました。本校からは高2DP生4名と文系コース生1名の計...
西日本豪雨から3 年が経った 2021 年 7 月 18 日、「 Yell ~西日本豪雨から 3 年、その後のストーリーを創ろう!」と題する...
LHRの時間を使い、高等部2年でスタディサプリを使った適正診断を受けました。100問以上の質問に直感で答えていき、自分の性格や自分に合った職...
DP「歴史(HL)」授業は、第1次世界大戦後の世界にタイムスリップしています。かつて、岡山大学の外部団体「岡山模擬国連サークル」と連携して本...